松井大阪市長
この1週間、流れてくる報道を観て、ただただ愕然としていた。 既存のメディアが「事実」を伝えず、日本解体(弱体化)に邁進している、深々と寄生した半島系外来種が我が物顔でやりたい放題の有様だからだ。 そこに、虎の門系ビジネス保守が加わり、直接的政…
飛地(とびち、飛び地)とは、一つの国の領土や行政区画、町会等の内、地理的に分離している一部分である。土地の一部が「他所に飛んでいる」と見られることからこう呼ばれる。 大阪における「外来種」主導の韓国化が著しい。 行政をとことんまでつけあがる…
昨夜、維新の応援団と化している産経新聞が、「こっそり」と腐臭漂うニュースを配信しているのに気がついた。4月に民間から登用されたばかりの 「スマートシティ戦略部」部長 のインタビュー記事だ。 香ばしい匂いがする。>19.9.3 片山さつき地方創生担当相…
プロデューサー(producer) とは 「ゼロから内容を企画する人」 や 「企画・進行を導く人」 維新パフォーマーの茶番劇が、拡声器であるマスコミの執拗な印象操作により、耳目を集めている。 この連中に共通しているのは、情報を正確に読める層には興味が無…
大阪維新による府政の私物化が狂乱期を迎えています。 メディアと芸人の利用が情弱を巻き込んでいる(世論形成)と自信満々のようです。 雨合羽・関西電力天下り、寄付要請・・・ どんどんエスカレートして、やりたい放題の状況です。 そのことと比例して、…