「緑のたぬき」がどれ程に『害悪』であるかは、昨年このブログでも語り尽くした。
以下のツイートで、非常事態宣言再延長に至る内幕が示されている。
>私にはなぜ都民(国民)が怒らないのか理解不能。
誰か小池都知事の暴走を止められないのか。都議会も、都庁記者クラブも、誰もモノ言えない情けなさ。得意の“権力の監視”はどうした。昨年の中国への医療用防護服33.6万着寄贈や、自宅・ホテルでのコロナ隔離患者に薬の処方もしない“自己免疫力で闘え”方針など、私にはなぜ都民が怒らないのか理解不能。 https://t.co/LKhjIM8Mxg
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2021年3月7日
--------------------------------
この『害悪』都知事に振り回される、東京都高野連の武井理事長にご同情申し上げる。武井氏の頑張りによって、昨年春・夏大会の中止の中、関東圏での独自大会の流れができた。最大の功労者だった。
その武井理事長が、管・小池を筆頭とした害悪政治家に苦渋の選択を迫られた。
東京都予選出場校数(2019年)
東東京 129
西東京 130
春季東京大会1次予選が中止 緊急事態宣言延長で
3/8(月) 19:27配信
東京都高野連の武井理事長(2020年6月1日撮影)
東京都高野連は8日、臨時理事会を行い、20日に開幕予定だった令和3年度春季東京都高校野球大会1次予選の中止を発表した。東京都で21日まで緊急事態宣言が延長されたため。
現在、多くの都立高校や私立高校もクラブ活動を停止しており、けが等のリスクも含め、生徒の安全の確保ができないこと。また、新年度の準備など、さまざまなスケジュールが予定されている中、感染対策を含め、会場の確保、準備が難しいとした。
21日に緊急事態宣言が解除された場合、本大会は4月3日から開催。昨秋の本大会出場に進出した64校で行い、シード校は秋の成績から振り分ける。武井克時専務理事は「大変残念ではありますが、選手たちの生命に関わる問題。安全と安心を第一に考えた中での最善の策です」と話した。本大会の抽選会は25日に実施し、大会は上限5000人の有観客で行う。
<コメント>
>20日に開幕予定だった令和3年度春季東京都高校野球大会1次予選の中止を発表した
>昨秋の本大会出場に進出した64校で行い、シード校は秋の成績から振り分ける。
259-64=195
⇒なんと195校が、春季大会に参加すら出来ない。
>現在、多くの都立高校や私立高校もクラブ活動を停止しており
ごく一部の私立しか、まともな練習すら出来ていない惨状。
千葉県も同様だろう。
>選手たちの生命に関わる問題。
コロナを起因とした(数字の恣意的捏造がなければ)、生命の危険など存在しない。
あるのは、CT値をかさ上げした場合に起こる『疑陽性』のリスクだ。
厚労省がWHOに合わせて、PCRのCt値をこっそり変更する前;
PCR検査の問題点
Ct値35で偽陽性97%
日本のCt値は40-50
PCR検査ではコロナ感染者を検出することは不可能です。
>大会は上限5000人の有観客で行う。
僅かな光は、ようやく首都圏においても、有観客の動きが出たことだろう。
千葉県知事選挙の結果も、大きく影響すること必須である。
<追記1>
令和3年度第74回春季千葉県高等学校野球大会予選について
◇令和3年度第74回春季千葉県高等学校野球大会予選
あ全地区の試合日程(試合開始予定時刻)及び会場(球場)が決まりましたので発表いたします。
ああ第1地区の球場調整ができました。(2月23日更新)
ああ第7地区の組合せが決まりました。(3月 9日更新)
ああ下記の「春季大会予選の組合せ」よりご確認ください。
ああ開催期間:4月8日(木)~4月14日(水)
※春季大会予選につきましては、新型コロナウィルス感染予防のため無観客試合とします。 保護者及び一般の方の入場はできません。 なお、県大会の観戦については、4月15日(県大会抽選日)に発表いたします。 事務局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
<追記2>埼玉編;
>県立学校では冬休み以降、部活動が原則として中止されていた
>部活動で感染したと断定されるケースはない
情弱左翼脳の公務員による、制限を厳しく設定すれば「良いことをしている」つもりの最低の対応。科学的根拠が皆無。
高校生の目線(将来)に立つ思考が全く出来ない無能振り。
嘆かわしい限りだ。
埼玉県は平日週3日以内で部活動再開となりました。ただし 部活や学校毎に諸々の判断にだいぶバラつきがあって かえって悪い雰囲気を生み出しています。
— 所沢高校フォーク部 (@tokorofolk) 2021年3月9日
肝心の生徒たちは置き去りにされているようで なんだかなあ...って感じです😞#軽音
肝心の生徒たちは置き去りにされている
<新型コロナ>高校の部活動、宣言解除後に段階的に拡大 埼玉県教育局、春季大会の生徒参加へ試行的実施
<後記>3/9、23:00
ブログをしている中で、やはり励みになるのは「アクセス数」です。
例えば、一つ前の記事は、オフシーズンながら相応のアクセス数(オンシーズン並)がありました。
この記事の反応の少なさに違和感があります。
・ 検閲されているのか?
・ オールドメディアの報道に洗脳されているのか?⇒情弱・Dupesの割合の多さを反映しているのか。
久方ぶりに、デタラメが蔓延る現状を、高校野球を通じて「現実=日本の危機的状況」を吐露した記事でした。
この現実に違和感を覚えないようなら、どうしようもありません。