2024/4/21(日)
第3試合、銚子商業vs千葉黎明
@船橋市民球場
銚子商業先発メンバー;
1 二 嶋野悠翔 3年生
2 中 田中蓮 2年生
3 捕 山田温斗 3年生
4 右 佐藤宏樹 3年生
5 一 鈴木眞斗 3年生
6 三 安藤悠希 3年生
7 投 澤村曜 2年生
8 左 土方亜斗利 2年生
9 遊 長田大豊 2年生
左翼手に、土田選手を起用した。2年生は4人。
千葉黎明先発メンバー;
1 三 山崎敦也 2年生
2 右 平本翔大 3年生
3 遊 山本大我 2年生
4 中 秋山輝 3年生
5 一 篠原翔空 2年生
6 二 向後智強 3年生
7 左 田中陸翔 2年生
8 捕 川村力斗 2年生
9 投 田代敬祐 2年生
連戦のためか? 2年生投手#10田代を起用。野手はレギュラーで固め、2年生6人が起用されている。来年も見据えたチーム作りなのだろう。
東部地区大会で1試合観戦しているが、大差のコールドゲームだったため参考にならない。事実上の初見となる。
1回表銚子商業
1 1-0、F、F、2-2、3-2、中安
2 送りバント、送りバント、牽制、1-2、牽制、一犠
3 0-1、0-2、F、1-2、F、2-2、3-2、四球①
一死1.2塁
4 空振り、0-2、フォークボール⇒三球三振
5 1-0、2-0、3-0、ストレートの四球②
二死満塁
6 空振り三振
田代投手は、立ち上がり制球に苦しんでいた。
一本出ていたら、違う展開になっていただろう。
1回裏千葉黎明
1 1-0、1-1、セーフティバント⇒三ゴ
2 0-1、空振り、沈む球、チェンジアップ?⇒三球三振
3 1-1、1-2、一二塁間ヒット
4 1-0、二盗 1-1、F、右飛
2回表銚子商業
7 初球⇒浅い中飛
8 初球⇒左ツーベースヒット
土方選手、 公式戦初打席で結果を残した。
9 セーフティバント、1-1、空振り(フォーク)、2-2、三ゴ
黎明・田代投手とは、練習試合で対戦経験がある、ようだ。
1 外角ストレート 1-0、中飛
2回裏千葉黎明
5 1-1、F、2-2、三振
6 1-0、三安⇒2塁まで陥れられる
一死2塁
7 0-1、左飛
8 1-0、左安タイムリー
銚子商業0-1千葉黎明
9 空振り、スライダー 1-1、左飛
3回表銚子商業
2 2-2、内角ストレート⇒三振
3 1-0、F、空振り、1-2、フォーク⇒三振
4 内角1-0、空振り、2-1、空振り、3-2、フォーク⇒四球③
5 左安(イレギュラーバウンド)
6 0-1、空振り、F、1-2、F、一直
3回裏千葉黎明
1 チェンジアップ?0-2、チェンジアップ?⇒三振
*以降沈む球は「チェンジアップ」と表記する
2 2-2、空振り三振
3 1-1、中飛
チェンジアップを多投している。
4回表銚子商業
銚子商業応援席から「盛り上がりが足りない」。個人的には好みでない。
7 1-1、右邪飛
8 フォーク1-0、2-0、2-1、三ゴ
9 F、1-1、F、三ゴエラー
1 フォーク1-0、2-0、3-0、3-1、F、フォーク⇒見逃し三振
4回裏千葉黎明
4 F、0-2、F、1-2、チェンジアップ⇒左飛
5 3-2、F、四球①
6 牽制、牽制、1-0、②⇒③牽制死、3-0、四球②
7 F、1-1、パスボール 二死2塁
2-1、2-2、3-2、四球③
二死1.2塁
8 2-2、二ゴ
5回表銚子商業
2 フォーク1-0、左安
3 一犠
4 外1-0、フォーク2-0、外3-0、3-1、三遊間ヒット
一死1.3塁
5 2-2、二ゴ
銚子商業1-1千葉黎明
二死2塁
6 フォーク空振り、F、1-2、フォーク空振り三振
5回裏千葉黎明
9 チェンジアップ、1-1、1-2、チェンジアップ⇒F、チェンジアップ2-2、チェンジアップ⇒空振り三振
1 初球⇒二ゴ
2 3-1、F、四球④
3 1-0、牽制、牽制、二盗+悪送球
二死3塁
1-1、内角2-1、三遊間タイムリーヒット
銚子商業1-2千葉黎明
4 中安
二死1.2塁
#14伝令
5 チェンジアップ0-1、右飛
6回表銚子商業
7 2-0、遊ゴ
8 フォーク⇒1-1、中安⇒スピードを緩めず一気に2塁を陥れた
「次の塁を狙う」意識を持っているということ。
土方選手がラッキーボーイになるのではと感じた。
9 右安
長田選手の成長が感じられた打撃。攻守で伸びている。
1 フォーク0-1、
筆者「二盗の場面だ」
二盗
一死2.3塁
黎明前進守備
2-1、3-1、左犠飛
銚子商業2-2千葉黎明
投手交代:#14目良(左)2年生
2 1-0、2-0、F、遊ゴ
6回裏千葉黎明
6 チェンジアップ0-1、チェンジアップ⇒右ツーベースヒット
7 F、パスボール⇒無死3塁
左飛
左翼手・土方が、本塁生還を阻止した。
8 右飛
7回表銚子商業
3 初球⇒中飛
4 1-2、外角三振
5 外0-1、内0-2、F、1-2、三振
全球ストレート
7回裏千葉黎明
9 3-2、チェンジアップ⇒三振
1 外1-0、チェンジアップF、二安
2 ストレートの四球
伝令#14
3 チェンジアップ0-1、ストレート1-1、2-1、チェンジアップ3-1、3-2、遊ゴ
二死1.3塁
4 1-0、外1-1、チェンジアップF、外2-2、チェンジアップF、牽制、中飛
8回表銚子商業
6 F、セーフティバント⇒二安
狙い澄ましたプッシュバントだった
7 牽制、投犠
一死2塁
投手交代:#11伊藤(2年生)右サイド
黎明は、ここまでタイプの違う2年生投手3人のリレー。
8 F、F、三球三振
9 パスボール⇒二死3塁
3-0、3-1、二ゴ
8回裏千葉黎明
5 チェンジアップ0-1、直球⇒一二塁間ヒット
6 送りバント、1-1、遊飛⇒悪送球
一死2塁
7 代打:#23石原(左打ち)
初球⇒二ゴエラー
一死1.3塁
唯一前チームでの公式戦出場経験があり、チームを牽引することが期待される野手のエラー。
連鎖反応が起こる伏線と直感した。
8 1-0、内角2-0(バントの構えで揺さぶった)
大振りせず、ミートに徹した三遊間タイムリー
銚子商業2-3千葉黎明
一死1.3塁
9 バント、2-1、F、二盗 3-2、
銚子商業前進守備
遊飛エラー
前進守備のため、フラフラと2塁ベース後方に上がった飛球
銚子商業2-4千葉黎明
1 初球⇒遊直を落球⇒記録上は遊安
一死満塁
投手交代:#10村上
2 0-1、1-1、パスボール⇒三走止まる
2-1、スライダー3-1、走者一掃左中間スリーベースヒット
銚子商業2-7千葉黎明
3 0-1、一犠(スクイズ)
銚子商業2-8千葉黎明
4 二ゴ
9回表銚子商業
1 1-1、遊ゴ
2 1-0、遊ゴエラー
3 二盗 1-1
ようやくの事実上の盗塁。実力校が相手になると、よく言えば慎重になり足を使った攻撃がとたんになくなる。
こういう思考で、実力が拮抗、もしくはそれ以上の実力校に勝ちきることを、観た記憶は無い。
2-1、F、左飛
4 1-0、1-1、F、2-2、F、3-2、F、投ゴ
ゲームセット
<コメント>
澤村投手の沈む球を駆使した粘り強い投球が支えとなり、実力校千葉黎明を相手に接戦を演じた。想定以上に秋からの底上げが成されていた。
そもそもの新チームの始動が、3年生偏重のマネジメントにより、「ゼロ」からの出発のため、実戦経験(練習試合ではない)が非常に乏しく、8回裏の守備の綻びはやむを得ないと捉えている。
実戦経験は、とても重い重しで、時間的に選手層を拡げることができない。
つまり、レギュラーと控え選手の実力を「時間的制約で」拮抗させることができないのだ。
ここが、決定的な黎明との実力差に思える。
黎明は前日の4/20、千葉日大一と1回戦を戦っている。
銚子商業ファンからすれば、この連戦が黎明の消耗に繋がるかがポイントだったように思う。
その結果は、「ウォーミングアップ」だったといえるだろう。
投手継投が強み(持ち味)であり、2年生の3枚看板はその後の進撃の原動力となっていった。
4/20、1回戦;
4/28、準々決勝;