「サイン盗み疑惑」の真相

1% control the world. 4% are their puppets. 90% are asleep. 5% know and try to wake the 90%. The 1% use the 4% to prevent the 5% from waking up the 90%.

令和5年度第76回春季千葉県高等学校野球大会 #銚子商業 選手用兵に期待すること キーワード⇒『試す』

(11月に開催された東部地区大会4試合を観戦したことをベースとしている。自滅で勝利を献上した志学館戦からの僅かな期間で修正(特に守備)されていた。)

昨春は、秋からの変貌ぶりに、本当に驚かされた。

昨春準優勝した前チームから、格段に進歩したのは、守備力の向上と積極走塁だった。 

優秀な外部コーチの存在が、その快進撃の秘密と考えている。

 

その積極走塁の一端が、実力高相手に発揮されれば本物だろう。

昨夏の成田戦⇒盗塁1

 

3番久保形怜司  中安打 1死一塁

盗塁成功 1死二塁

今日も積極走塁が観られると大いに期待した。

緊迫した試合でこそ、流れを変え、相手投手のペースを乱す効果のある戦術だからだ。

そして見事に実を結んだ。

*盗塁はこの1度きりだった。

緊迫した試合で足を使えるレベルには到達していないということだ。

 

 

全く同感と肯いた投稿;

 

前チームにおける投手起用(選手用兵)

www.otonarashino.com

 

 

 

【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校98【我を待つ】

 

2023/04/10(月) 13:45
銚商7-0横敬(7c)

 

観戦しました スコア的に快勝でした。
ただ 背番号1が最後まで投げたのは これはこれで良いのかもだけど 試合展開的
に控えPを服数人は使うべきかと?
練習試合とは違う公式戦で経験を積ませるのは大事かとPだけでなく野手も。
仮にPを代え 追い上げ食らったにしても負ける事はないと見えた。
夏に向け層を厚くするなら使うべきかと
それか固定メンバーを少しでも強化し夏 2つ3つ勝てればなんですかね?

 

予選(横芝敬愛)の登録メンバー。一冬を越えたが、2年生による突き上げが形になっていないことが透けて見える。

11 佐藤 投手 187cm 左投げ 新松戸南中
身長は入学時のもの

東部地区大会決勝(9-0⑦C)のブルペンで調整していた。

制球が定まっていないことが見て取れたが、試合展開から登板を期待していた。

結果は手堅く?矢澤の起用だった。

 

 

確かに 固定し過ぎ

 

初戦は大切に行かなきゃダメでしょ。
初戦は大切だよ

 

1回戦八千代
2回戦市船
3回戦経済
ベスト8習志野
こんな感じかな?

 

八千代だって侮れない 八千代側も今の銚子商ならと思ってるかも?
初戦 勝ったとしての市船戦 どれだけ食らい付けるか? どう想像しても商業の投手陣が市船打線を抑えるなんて思えない。 コールドだけは ご勘弁願いたい。

 

八千代戦績;

秋予選

14-0⑤市川南

1-8⑦千葉経大付

敗者復活

10-2⑦麗澤

6-5横芝敬愛

県大会

2-9⑦習志野

 

春予選

3-1秀明八千代

4-0我孫子二階堂

 

<コメント>

連戦となる翌日の市立船橋戦を考えれば、

2本柱の矢澤先発、展開によって、2年生左腕・佐藤の起用が期待される。

ここで、長田を先発させるようでは、この大会ばかりでなく、

夏、更に言えば新チームとなる秋も期待薄だろう。

事実上の総監督を含めたマネジメントが、きちんと「反省点の総括」を分析する気がない事になる。

・ 送りバント偏重

・ 投手の外角一辺倒東部地区大会に出場した鈴木捕手は、積極的に内角を突くリードをしていた。そのことを観客席の総監督?が批判していた。理由は、スライダーの抜け玉が死球になるから、だそうだ。

正捕手・加藤がどの様なリードをするか注目している。

夏の成田戦では、外角一辺倒の配球だった。

 

という呪縛がようやく打ち破られた。

澤田監督の主導力に期待したい。

昨夏の成田戦敗退後に詳述したが、

・ 下からの突き上げ(チーム内の競争)と、新チームを見据えた1、2年生の起用

が必要だ。

くじ運の悪さが相変わらずの事実だが、その根本原因は、新チーム作りを夏大会終了後の僅か1ヶ月足らずで行う悪習(呪縛)にある。

シード権を取れば良い、ということだ。

 

 

2023/04/15(土) 09:13:
新聞見たが 商業は籤運悪いな。秋 春と誰が籤引いてんだよ。
秋は一次で松陰 本線で志學館とか 今回も八千代に勝ってだけど市立船橋。
おやまが夏のCシード捕れる可能性ありますね。
実力校が結構 早い段階であたりますね 夏 ノーシードの実力校が散らばりそうだし夏の組み合わせが心配になって来ましたわ。

 

市立船橋は打撃力は県内1かもね。銚子商に勝った志学館を圧倒してコールド
投手力は変則的なエース右腕(#1稗田真都)速球派の2年右腕(#11工藤 将祐)。新2年の右腕は1年秋の段階で130後半は出てた
まあ勝つのは厳しいな。

 

私的にも、期待(温い野球にはうんざりしている)を含めて、市立船橋が最有力と考えていた。前向きに捉えれば、銚子商業の現在位置を測れる機会だろう。

「甲子園を目指している」のならば、乗り越えなければならない壁のはずだ。

 

追記;

昨秋の準決勝・市立船橋vs専大松戸のビデオが残っていた。

それぞれの投手の内容を、それぞれ3イニング程度見たが、

#1:MAX133K、横の変化のみ。5回4四球。

#11:133K-138K、やっかいなのは、チェンジアップ(縦の変化)

銚子商業のデータ解析班がどの程度か不明だが、攻略の手口を導き出すのではないか。

市立船橋前監督とは、武道大繋がりで、練習試合を組んでいた両校だが、おそらくは手の内を知られていない状態ではないだろうか。

 

 

八千代は矢澤にまかせ 市船は村上 長田の継投はどうだろうか 意外とやれそうな気がする

 

共に1年生なんだ。確か袖ヶ浦シニアから来た村上くんもデカいよね。

 

同じ袖ヶ浦榎本もデカくない?180以上あるような

 

榎本も村上も183だよ
市原シニアから来た三橋が180
ピッチャー陣デカいの多いんだから1年生早く出てこい

 

 

秋県志学館はいいところまでいったけど強いと思わなかったけどな。あの試合絶対勝てたろ。

 

秋の志学館戦は鵜澤が2打席連続HRあったのに~自爆でしょ。
1番鵜澤で定着してるけど1番としては淡白じゃないかな?
選球眼良い横田と1番と3番変えた方が個人的には打線は繋がりそうな気はするな。

 

本塁打を量産している

>1番鵜澤

だが、チャンスでのタイムリーヒットを見た記憶がない。

ミスから自滅した志学館戦でも、ソロ本塁打2本の後は、走者を置いた場面では結果が出なかった。

 

 

秋大前はレギュラー陣みんな感染して元気だったの鵜澤と長田くらいだっただろ その長田だって急遽コンバートされた急造投手だったわけだし負けたのはしょうがないよ とりあえず春以降は負け無しで来てるしどこが相手でも打ち勝ってもらいましょ

 

八千代も県立ながらスポーツ盛んで 侮れないが でも矢澤で何とかなると思う。
市船には遠藤で甲子園行った夏 勝った以来 勝ってないね。5~7連敗ぐらい
してるのでは? 今回はとも思うがかなり厳しいだろうな。けど食らい付き 市船相手にこれだけ出来た そして夏に向け収穫有る試合をして欲しいですな。

 

2005年夏、5回戦:市立船橋3-8銚子商業

2005年秋、準々決勝:市立船橋9-6銚子商業

2007年夏、5回戦:市立船橋5-4銚子商業

2008年秋、2回戦:市立船橋11-3銚子商業

2009年夏、4回戦:市立船橋7-6銚子商業斉藤俊之監督解任

2009年秋、準々決勝:市立船橋3-1銚子商業

2022年春、決勝:市立船橋3-0銚子商業

確認した限り、6連敗中と思われる

 

 

夏は長田 矢澤 佐藤の3本で噛み合えば戦える そのために春大は長田は先発でもリリーフでも器用にこなせるから先発は長田以外を試す場で良いと思う 試してだめなら長田はロングリリーフで試合を作れる良い選手 

 

何でもかんでも背番号1を先発でしょうね。この前の横芝敬愛戦 1番を最後まで行くとは???
他のPを試して欲しいし 育てて欲しいですが 多分 1番 1番の連投かと予想??
宇井野Pの年の二の舞だけは有ってはならぬ。

 

『試す』というキーワードが連発している。

これに尽きるだろう。

 

 

023/04/16(日) 21:11
>>919
籤運なんて言っているうちは、甲子園は夢の夢だな 
なんで、こんなに弱くなったかなぁ、、、

 

今の公立じゃ頑張ってるほうだろ

 

 

--------------------------------

 

 

右上の東京学館に注目している。

東部地区大会(東京学館14-15成田)で対戦している。

www.otonarashino.com