「サイン盗み疑惑」の真相

1% control the world. 4% are their puppets. 90% are asleep. 5% know and try to wake the 90%. The 1% use the 4% to prevent the 5% from waking up the 90%.

朝日新聞による「マッチポンプ」第3弾ー愛知高野連がフェアプレー呼び掛け サイン盗み問題


headlines.yahoo.co.jp

www.nikkansports.com

[2019年6月15日19時33分]


<高校野球愛知大会組み合わせ抽選会>◇15日◇刈谷市総合文化センター


全国最多188チームが出場する愛知大会の抽選会で、県高野連は会場に集まった各校の主将らにフェアプレーを呼びかけた。

審判技術部長の祢宜田(ねぎた)秀樹氏は檀上で、サイン盗み問題について「今年のセンバツにおいて大きな話題になり、残念ながら(星稜の)監督が謹慎処分を受けるまでに発展してしまった。愛知ではそのような行為がなされていないと信じているが、もしこれらの行動があれば絶対にやらないようにチームメートに言ってほしい。188チームが参加する愛知は一番の激戦区とも言える。マナーにおいても素晴らしいチームを甲子園に送り出したい」と口調を強めた。

今月、日本高野連が全国の高野連に配布した「周知徹底事項」の中では、今年から「走者およびベースコーチなどが捕手のサインを見る行為」も禁止とした。「伝達」を禁じていたセンバツまでより1歩踏み込んだ内容になっている。

また、グラブの余った結びひもが、目に入って失明したケースがあったといい「ひもは親指の長さまでにとどめてほしい」との通達もあった。

 

以上が、記事の全文です。

解説は、前回の記事を参照していただければ、「充分」と思われます。

審判技術部長の祢宜田(ねぎた)秀樹という人物が、

 日刊の「サイン盗みを考える」で主張している、星稜・林の愚行を擁護するために、

こじつけた「朝日新聞(=日刊スポーツ)の主張」を、読み上げているに過ぎません。

www.otonarashino.com

 

この記事の「悪質さ」を際立たせているのは、

188チームが参加する愛知は一番の激戦区とも言える。マナーにおいても素晴らしいチームを甲子園に送り出したい

でしょう。

まず、星稜監督の林を、「正義の義挙をした犠牲者」と位置付け、言外に、

愛知に匹敵する千葉の激戦区を勝ち抜き(準優勝)、秋の関東大会でベスト4に入り、センバツの出場権を勝ち取った習志野を

「サイン盗みを考える」で駆使した反論の難しい準イディオロギーのワードの「フェアプレー」「マナー違反」「相手への尊重」「ルールの尊重」等

を使い、

マナーを守らない千葉県代表と決めつけていることです。

 

こんなのが、愛知の審判技術部長とういう現実に驚愕するばかりです。

そして何より、朝日新聞の「悪質さ」ではむしろ生ぬるいと感じられる「体質」を肝に銘じるべきです。

 

 この記事を書き始めた時点でのヤフコメのコメント数は11件でした。

まだ、この記事の本質に気がついているコメントはありません。
恐らく、気がついている読者は、「呆れて投稿する気にならない」のでしょう。
この動きは、ポジティブと受け止めて良いのでしょうか?
答は、「NO」です。

 

政治に話を移しますが、いわゆる「モリカケ問題」がありました。
朝日新聞の2017年2月の報道をきっかけに
およそ2年間、国政を麻痺させ、憲法改正・外交・内政の重要な課題が棚上げにされました。


特に、「加計学園問題」
に、象徴されますが、前愛媛県知事の加戸守行
国会答弁が、マスコミに事実上「無視」されました。


報道しない自由があるのも有力な手段、印象操作も有力な手段。マスコミ自体が謙虚に受け止めていただくしかない」


加戸守行氏の発言が、この問題(⇒朝日新聞)の本質を物語っております。
朝日新聞が「社運」を賭けて、他のオールドメディアが追随した構図です。

この時、本物の識者が、「もはや、マスコミは、本質を知っている国民を無視している」という趣旨の発言をしました。
言い変えれば、印象操作に乗っかってしまう「情弱」のみをターゲットにしたわけです。
驚くべき事に、政府の支持率は、この露骨なマスコミの「執拗な(しつこい)」攻撃で、政権維持が困難な水準まで急落したのは、記憶に新しいと思われます。

 

つまり、朝日新聞(=日刊スポーツ)は、政治と同じ悪質な手法を使い始めた、わけです。
しかも、大物政治家ではなく、高校生を相手に

これは、あくまで予測ですが、朝日新聞を筆頭とするオールドメディアには、
まだ行使していない、印象操作における最大の武器が残されております。
政府の支持率急落に、最大の貢献をした「ワイドショー」です。

 

今は、警戒レベルを引上げて、ちょうど良い、ということです。

 

--------------------------------

 

私が、記事を配信した直後に、「いいね」等の反応をしていただいている方々に、
深い感謝をお伝えします。
誠に有難うございます。
皆様の購読後の追加のアクションは、
私のモチベーション維持ばかりでなく、
「一定の数の世論」に、大きく寄与しております。

(ここで、その方々を取り上げることも考えましたが、IDの公開を望んでいない方も
おられると考え、取りやめました。)