3/9、第7地区の抽選会が実施され、千葉春季大会・予選の全ての組合せが確定した。
>第7地区の抽選会は、3月9日(火)に行われます。(当日に発表)
予選免除校:千葉学芸(8強)
個人的に、第7地区は馴染みのある場所。特に、東金市近郊の大網白里海岸(愛犬のお気に入りの場所)には、数え切れないくらい訪れている。
千葉学芸との戦力差があからさまばかりでなく、しばしば第7地区の地盤沈下を嘆く投稿が散見される。
投稿者は、地元の高校野球ファン(含む第7地区出身の元球児)であろう。
東金商業の凋落を象徴する出来事が、昨秋に明らかになった。
<抜粋>
秋季千葉県高校野球 22日予選開幕 完全無観客で
8/20(木) 20:13配信
秋季千葉県高校野球県大会の予選は22日から8地区に分かれ始まる。保護者も含め無観客で実施しスタンド入場はできない。第1日の同日は銚子商―佐原の代表決定戦など18試合を行う。今大会は例年続いた敗者復活戦が廃止。1度の予選で秋季県大会(9月19日開幕予定)出場64チームが決まる。
連合チーム数は6。市川工・浦安南・県松戸・松戸向陽(第3地区)、沼南・関宿、沼南高柳・流山、佐倉南・四街道北、旭農・下総・県銚子・八街、大網・九十九里・東金商・市原緑がそれぞれ連合を組む。船橋豊富、わせがく、鴨川令徳、市原の4校は不参加となった。
<ヤフコメ>
2008年夏の西千葉大会準優勝校の沼南や、1970年代中期から21世紀初頭まで、ベスト8~16にしばしば進出した東金商が合同チームというのは、寂しいね。
元球児としては寂しい限りですね。 現役時代、対戦した事ある高校が部員不足で連合チームになってるのは。 少子化、野球の人気低下、なのかなぁ…。 佐倉南なんか、練習試合や公式戦など、やけに縁のある高校だったが…。 そして東金商なんか、何なら第7地区最強の高校だったのに…。 もはやそこまでになってしまったかと思うと時代の流れを感じる。 今やこの地区は、千葉学芸が猛威をふるう事に。 この夏、各チームをボッコボコにしまくりましたからねw 同じ第7地区の高校なんかトラウマレベルでしょあんなんw
<コメント>
>東金商なんか、何なら第7地区最強の高校だった
>今やこの地区は、千葉学芸が猛威をふるう事に。 この夏、各チームをボッコボコにしまくりました
この投稿を観て、ただただ「うーーーん」とうならされました。
以降、東金商業の動向に注目するようになりました。
WHY?
2020年秋季大会・予選;
8/25
一宮商業 14-0 大網・九十九里・東金商業・市原緑(5)
<コメント>
地元ではないので詳細不明だが、実に「現実」を象徴する結果となった。
同地区でしのぎを削っていただろう同じ商業高校の一宮商業に大敗を喫している。
2019年夏;
一宮商業:部員数51(女子6)
過去最高成績;
春:県大会ベスト8
夏:県大会ベスト4(1969,1970)、ベスト8(1974、1975)
秋:県大会ベスト8
東金商業;部員数20(女子2)
過去最高成績;
春:県大会準優勝 関東大会1回戦(2001年)
夏:県大会ベスト8(1976,1990:準々決勝・習志野3-0東金商業)
秋:県大会3回戦
関連記事;
--------------------------------
東金商業野球部の時系列;
蒲原 弘幸:佐賀商 (佐賀) 監督→東金商 監督→千葉商 監督→印旛 監督→柏陵 監督 (以上4校:千葉)→樹徳 (群馬) 監督→布佐/現・我孫子東 (千葉) 監督
2008-2009年
部活動名 | コメント |
野球部 | 1952(昭和27)年4月に創部されました。 平成13年度(2001年)春季千葉県高等学校野球大会では準優勝を修め、創部初の関東大会に出場し、東商野球部の新たな歴史を築きました。 現在は、部員33名、マネージャー2名で活動しています。 本校野球部の信条は、何事に対しても『感謝』・『ひたむきな努力』・そして『謙虚な気持ち』を忘れず、 『文武両道』をモットーに「甲子園」出場を目指して日々練習に励んでいます。 ☆春季大会 県3回戦出場 ☆第90回(2008年) 全国高等学校野球選手権記念 東千葉大会 Bシード ☆H21年度(2009年) 東総大会 優勝 |
在校生 / 2014年入学
部活動生徒中心の学校
吹奏楽部も演奏会前や、夏の野球応援前はかなり遅くまで練習しています。
正直運動部で他校に誇れる強さと実績があるのはバスケ部だけです。しかし年々弱くなっているのも事実です。
簿記部は全国大会に出てたりするようです。
上記に示した部活動の生徒は比較的先生からも親しく接してもらいやすいですが、指導対象になった場合は厳しく指導されます。
2015年;
7/13(月)柏の葉公園野球場
第一試合結果 東金商業3-5柏南
2016年;
4/8
茂原北陵 3-0 東金商業
7/14
第98回高校野球千葉大会
■秋津野球場
①東総工業3-1船橋(延長10)
②松戸馬橋8-1東金商業(7C)
③翔凛9-0行徳(選手負傷により没収試合)
2017年;
柏の葉公園野球場
— 大銀傘 (@1026tsumuji) 2017年7月15日
沼南高柳は5点を追う8回、見事な粘りで同点に追いつくと、勢いそのままに9回サヨナラ勝ち。
東金商業先発の高橋くんも9回途中まで一人で投げ、何度もピンチを迎えながらも粘りの投球だった。
二日連続の好ゲームでした。 pic.twitter.com/xq91TVsbfG
2018年;
春:4/10、長狭 11-2 東金商業(7C)
第100回 全国高等学校野球選手権記念 東千葉・西千葉大会 出場校紹介 ⚾️千葉県立東金商業高校野球部⚾️296📺 pic.twitter.com/06unXubI91
— 高菜ん (@takana201707) 2018年7月2日
部員数23(3年生5人・2年生7人・1年生7人・マネージャー4人)
石橋和人監督:*2020年独自大会でも監督をされている
>平成13年度(2001年)春季千葉県高等学校野球大会では準優勝
2年前に再び就任し、かつての勢いを取り戻そうと日々練習に励んでいます。
夏の高校野球東千葉大会 1回戦
— かれんぱぱ (@sakuraojisan1) 2018年7月12日
7/12 ゼットエー②
東金商業 3-6 成田国際
(試合終了)
接戦、好ゲームでした!
勝った成田国際は、2回戦でAシード千葉黎明と対戦! pic.twitter.com/5xBDJ2ZV8B
第7地区東総大会
最終日の結果
11/10
長生高校野球場
準決勝
1.大多喜0⑦10千葉学芸
3位決定戦
2.大多喜1⑦11長狭
茂原樟陽高校野球場 *茂原樟陽もこの春は、連合チームとして出場する
準決勝
1.東金商業1×0長狭
決勝戦
2.千葉学芸10×0東金商業
準優勝:東金商業
2019年:部員数20(女子2)
夏の高校野球千葉大会
1回戦7/11
東金商業7(延11)6桜林
2回戦7/13
横芝敬愛11⑦2東金商業
秋季大会予選 9/3
[敗者復活戦]
☆横芝坂田池球場☆
①横芝敬愛 4-2 日大習志野
②我孫子東 7-0 東金商業(7C)
2020年夏・独自大会
【夏の高校野球】長生の森野球場の第1試合、長狭-東金商業のスタメン表;
部員数:11名
石橋和人監督
8/4(第3日)
長狭10⑥0東金商業
*単独チームとして臨んだ。
21日後の新チームから、連合チームとして出場。
>2020年秋季大会・予選;
8/25
一宮商業 14-0 大網・九十九里・東金商業・市原緑(5)
2021年春季大会予選も、連合チームとして出場する。
☆第7地区❶
4/8
○長生の森
⑴9時大多喜×長生
⑵11時20分茂原×東金
⑶13時40分大網.九十九里.東金商.市原緑×茂原樟陽.市原
--------------------------------
部員不足で悩む学校の救済措置 連合チーム増加傾向
[2020年1月30日11時27分]
<高校野球NOW:第6回>
部員不足に悩む学校の救済措置が連合チームでの大会出場だ。12年5月に日本高野連は部員が8人以下の2校以上の高校が組んだ連合チームの大会参加を認めた。それ以前は統廃合する学校に限っていたが、少子化による生徒減少、野球人口減少などから踏み切った。春、夏、秋と各大会の抽せんまでに申請すれば連合として出場できる。
昨夏の大会では3730のチームが参加。そのうち連合チームは86だった。大阪大会では全国最多タイの5校連合(茨田・淀川清流・東淀工・扇町総合・南)も出場した。参加チーム数は02、03年の史上最多4163から16年連続で減少を続けている。日本高野連が発表した(19年5月末時点)全国の部員数は14万3867人と01年以来18年ぶりに15万人を下回った。また1年生は4万8036人と85年以来34年ぶりの4万人台となった。
日本高野連の小倉好正事務局長(61)は「一生懸命野球をやっている生徒に、試合をする機会を与えるというのは、いい方向」と連合チーム制度を前向きにとらえた。一方で子どもたちへの普及や故障予防などを各都道府県連盟と協力し、今後も力を注いでいく。
<コメント>
最後に、おそらくは更新されていない東金商業野球部のHPを紹介したい。
復活(盛り返し)を期待する。
(何故、部員数減少に至ったか、確たる情報はありませんでした。)
本校の野球部は昭和27年4月に創部されました。平成13年度春季千葉県高等学校野球大会では準優勝を修め、創部初の関東大会に出場し、東商野球部の新たな歴史を築きました。 本校野球部の信条は、何事に対しても『感謝』・『ひたむきな努力』・そして『謙虚な気持ち』を忘れず、 『文武両道』をモットーに「甲子園」出場を目指して日々練習に励んでいます。
甲子園出場
文武両道
<追記>3/27
この記事を執筆しているときに、商業高校苦戦の理由を探していた。
<抜粋>
監督を務める重澤和史は、長期にわたる低迷の理由をこう語る。
「全国的に大学進学希望者が増えていることで、松商でも進学率は9割を超えています。すると女子生徒の入学が増え、入試偏差値も上がっていく。松商で野球をやりたいという中学生がいても、合格しづらい状況にあるんです。公立高校ですから、特待制度もありませんし……」
全国で弱体化する商業高校の象徴が、松商であろう。かつては3学年あわせて1800人の生徒がいたマンモス校も、少子化の流れには抗えず、現在の生徒数は1060人。野球部全盛期は男女がおおむね同数だったが、現在は女子が7割を占める。
「昔は松商野球部が、いわば愛媛県のオールスターチームだった。現在は、選手が分散していますし、良い選手がいたとしても、中学2年生の頃には私立への進学が決まっていることもある。(推薦入試の条件となる)中学3年の成績が分からないのだから、公立校は太刀打ちできません」
松商野球部のOB会長を務めた経験を持つ御手洗健は、重澤を激励しながら、現在の松商に足りないピースを「四国のダルビッシュ」と語った。
「四国の学校が勝ち上がる時は、圧倒的な投手がいた。最近だと西条の秋山拓巳(現・阪神)、済美の安樂智大(現・楽天)がそう。ただ、良い選手を獲りにいこうにも、成績の評定平均が2コンマいくつとかで……これじゃあどうにもならん」
やはり受験偏差値上昇が低迷の大きな理由だと口を揃える。それだけ選手の勧誘に苦心しているのだろう。
就任10年目の重澤は松商OBではなく、今治西高校の卒業生である。松商の歴史の中で、初めての外様監督だ。それゆえ50人以上のプロ野球選手を輩出している松商OBからの、重澤に対する風当たりは強い。
「責任を感じています。『これは松商の野球じゃない』『監督を辞めろ』と言われることもあります。それも仕方ありません。勝てていませんので。もしOB会が後任を見つけてくるようなことがあれば、私は意向に沿いますし、すべては校長に一任しています」
<コメント>
>松商の歴史の中で、初めての外様監督だ。それゆえ50人以上のプロ野球選手を輩出している松商OBからの、重澤に対する風当たりは強い。
>それも仕方ありません。勝てていませんので。もしOB会が後任を見つけてくるようなことがあれば、私は意向に沿います
銚子商業が低迷した理由と、全く同じである。
<追記3/31>銚子商業との対比で注目している、松山商業についての記事があった。
松山商 逆転で8強進出 八回に打者10人で一挙5得点 執念のダイビングキャッチも
<コメント>
復活に向けた行程が、容易ではない現状が伝わってくる。
前任の重沢和史監督
に続き、今治西OBに再建が委ねられている。
<1>大野康哉(48) 松山商野球部監督 「夏将軍」復活に挑む 今治西導いた手腕 期待
2020年5月3日(日)(愛媛新聞)
この15年間で今治西を春夏通算11度の甲子園に導いた大野康哉にとって、新たな挑戦が始まる春となった。19年間甲子園から遠ざかる名門・松山商への赴任。これまで培った手腕を振るい、「夏将軍」復活に挑む。
「新鮮さと同時に不安もありますが、やらなければならないことをしっかりと見て、周りの期待に応えたい」。具体的な目標に言及はなかったが、大野の言葉には決意がこもっていた。松山商への異動が意味することを本人が十分に自覚しているからだろう。
それは、高校野球史上で唯一、大正、昭和、平成の各元号で全国制覇(春夏通算7度)を成し遂げ、夏の甲子園では中京大中京(愛知)、龍谷大平安(京都)に次ぐ3位の勝利数を誇る「夏将軍」の復権にほかならない。
「長らく甲子園に出場できていませんが、松山商業だからこそできる環境づくりや良さがあると思う。それを進めていきたい」
だが、松山商での船出は新型コロナウイルスという見えない敵に阻まれている。野球部の寮に夫婦で移り住み、初めて練習に顔を出すはずだった4月8日、県立学校の部活動は感染拡大の影響で急きょ停止に。選手にはまだ自身のユニホーム姿も見せられていない。
「これまで松山商でやってきた選手がいる中に仲間入りさせてもらうわけですから、選手に指導者として認めてもらうのが最初の仕事」と話す。現状に歯がゆさがないわけではない。ただ「大きな試練ですが、乗り越えれば得られるものも大きいはず。選手にも今できることを考えて備えるように伝えています」と、新たな教え子たちと白球を追う日を待ちわびている。
2001年夏の甲子園でベスト4に入って以降、甲子園から遠ざかる松山商。入れ替わるようにして県内公立の雄として存在感を強めたのは今治西だった。大野が監督となる前年の04年は、上甲正典率いる済美が創部2年で春のセンバツ優勝、夏の選手権準優勝を達成した。偉業を目の当たりにし「愛媛にも私立の時代が来た。済美を倒さないと甲子園はない」と感じた大野は「守り」をチームづくりのベースに据えた。
鍛え上げられた守りに加え、チーム力も大野の今治西の強さだった。40人以上の部員がいる今治西で、公式戦に出られない選手の居場所をつくることに大野は腐心してきた。ブルペンキャッチャー、打撃投手、ベンチでの声出し役-。「(レギュラーになれなかったという)結果に満足はできなくても、納得できる居場所をつくって、やりがいを持たせることが指導者の役目」
そのために、大野は選手一人一人を大切にしてきた。今治西でここ10年ほど退部者が出ていないという事実は、控え選手たちにもチーム内で納得できる役割を与えられている証左だろう。
「15年間いましたからね。今治西の選手たちへの心残りはありますよ」。正直な気持ちを口にしつつ大野は、新たに委ねられた名門再建の使命をしっかりと見据える。「今はまだ、『今西の大野』というイメージだと思うんですけど、『松商の大野』と見てもらえるように、心を尽くしたい」(敬称略)
【おおの・やすや】 今治市出身。今治西高、筑波大卒。今治西監督就任2年目の06年以降、13年を除き15年まで毎年、甲子園大会出場に導いた。
2020.03.25
古豪復活へ 松山商の新監督に今治西の名将・大野監督が就任へ
高校野球の古豪・松山商の新監督に、今治西の大野康哉監督(48)が就任することが25日わかった。
4月1日付愛媛県教員人事の発表を受け、デイリースポーツの取材に応じた大野監督は「多くの方の期待感や関心をいただいている野球部。今までと違うこともあるかもしれませんが、それにひとつひとつ応えていくのが自分の仕事だと思います」と、語った。
公立校として夏の最多勝利数を誇る“夏将軍”も、01年夏の出場を最後に甲子園から遠ざかっている。名門の復権が、今治西での15年間で春夏11回の甲子園出場を果たした名将の手にゆだねられた。
初の外部出身者として09年からチームを率いた重沢和史監督は今治北に転任。また今治西の後任には丹原の仙波秀知監督が就く。
今治西高校 野球部の新しい監督に「仙波秀知」OBが就任!
いつもありがとうございます。
今治西高校 野球部の新しい監督に
丹原から「仙波秀知氏(もちろん今西OB)」が就任することになりました。
これまで15年間で春夏11回の甲子園出場を果たした、
大野康哉監督はナント松山商の監督に就任されます。
大野監督、これまでありがとうございました!
また、仙波監督これからよろしくお願いします!
お二人の今後のご活躍(大野監督はお手柔らかに・・・)を
お祈り申し上げます。
【愛媛】松山商、今治西ら4強出揃う<31日の結果>
4/1(木) 8:03配信
31日、愛媛では春季県大会の2回戦4試合が行われ、ベスト4が出揃った。
今治西と済美の試合は8対2で今治西が勝利した。次戦の準決勝は小松と対戦する。松山商と西条の試合は2対1で松山商が接戦を制した。次戦は新田と対戦する。
準決勝2試合は4月2日に行われ、決勝戦は3日に行われる予定。優勝校は選抜大会に出場した聖カタリナと順位決定戦を戦い、四国大会に出場する。
<ベスト4>
松山商
新田
小松
今治西
4月2日(金)
坊っちゃんスタジアム(準決勝戦)
第1試合 松 山 商 2-7 新 田
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
松 山 商 | 0 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
新 田 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | × | 7 |
松 山 商:松﨑、安藤、松﨑、豊田-山本(英)
新 田:古和田-福地
▽二塁打 日野(裕)【松山商】 長谷川、中村(凌)、髙木、乘松、福地【新田】
4月2日(金)
坊っちゃんスタジアム(準決勝戦)
第2試合 小 松 6-1 今 治 西
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
小 松 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 |
今 治 西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
小 松:越智、古本-森井
今 治 西:橋本、石原、村司、池田-宇高
▽二塁打 森井、尾崎、藤原【小松】