「サイン盗み疑惑」の真相

習志野がしたとされる「サイン盗み疑惑」に特化したブログとしてスタート。その真相を明らかにした。< 続章>「サイン盗み疑惑」の真相は、朝日新聞を筆頭とする在日集団による捏造事件でした。甲子園を「良識ある高校野球ファン=日本人」が、将来の子供達の為に取り戻さなければなりません。<3章>高校野球の正常化には、『政治』の正常化が欠かせません。在日集団=NWO勢力(WEFのパペット)に侵された「現実」に踏み込む。<4章>に向けた準備期間として「力」を貯めています。(国際政治を取り上げる構想を棚上げ中)

第101回全国高校野球千葉県大会 4回戦 #銚子商 VS #多古 沢田監督の用兵・采配が光った一戦でした

幾千年の昔より海と陸との戦いの

激しきさまを続けつつ犬吠岬は見よ立てり

www.youtube.com

 

今朝、私の頭の中で流れた「目覚まし」です。

熱狂的銚子商ファンだった少年時代と比較すると、『重症度』は55%程度と思われます。気をつけなければなりません。

事実、今日「柏の葉」に観戦に行く誘惑に負けそうでした。

このブログを書くことで、度々、封印されていた記憶が呼び起こされることがあります。(昨日の記事のTipsもそうです)

Tips: 小学校の夏休みの「自由研究」で、私は、「銚子商業」を選択しました。予選から甲子園に至る詳細レポートです。子供心でも、これは違うな、と自覚がありましたが、心の広い先生で、「よくぞ、ここまで調べ上げた。」と感心されたのを思い出しました。

 

「アクセス解析」『異常事態』が深更しております。

とうとう50%を超えていた「ブログトップ」が1%になりました。

読者の皆さんの 『重症度』も、同様のようです。


アクセス先ページ
Twitter からよくアクセスされているページ
44%

#銚子商 の低迷から現在に至る立ち位置を辿り、復活の『兆し』の真偽を読み解く。 #西武台千葉 戦から伝わる「荒削りな」魅力


17%

#習志野 vs #津田沼 = 甲子園ベスト4に進出した #市立船橋 「監督」VS「部長」対決


15%

#習志野高校 の緒戦を観戦しましたー「東京MX」並のずれた偏向新聞『デイリースポーツ』と、それと連携する『星稜信者』を読み解く


11%

#銚子商業 初戦突破。試合内容は視界良好なのか?              「センバツ王者」東邦コールド負けはサプライズなのか?


6%

#銚子商業 「復活」に向けた歩みー低迷期の原因を解析する


2%

#習志野高校 の受け継がれた「伝統」ー在日集団の捏造(サイン盗み疑惑)がどれほど不当で、'歴史を知る’「良識ある高校野球ファン」が、怒髪天を衝いたか分かるはずです


1%

ブログトップ

 

---------------------------

県立多古高等学校

学校創立:明治40年、野球部創部:昭和23年、部員数:46

1979年に、夏ベスト8に進出しております。

*市原臨海球場(現ゼットエーボールパーク)で、その場面を「目撃」しております。

遠い記憶ですが、好投手を擁した安定的な戦い、が印象的でした。 

<2020/02/17追記>

2015年夏、36年振りにベスト8進出

中央学院3-2多古

 

 

ここまでの本大会での経過;

2回線:3-2 東総工業

3回線:9-0 麗澤

 

>2014年度秋季千葉県大会 2回戦千葉県野球場 多古6 - 1銚子商 

>2017/11/19、銚子市営球場で行われた千葉県高校野球東部地区大会の2回戦は、多古10-2銚子商(7回コールド)で多古高校の勝利となりました。
また同日行われた準々決勝戦では多古8-3匝瑳で、多古高校が勝ちました。

2017/11/25、9:30より銚子商業高校野球グラウンドで行われた千葉県高校野球東部地区大会準決勝戦で、本校は横芝敬愛高校に9-2で勝利しました。(7回コールド
また、同日13:00より銚子市営球場で行われた決勝戦で、本校は千葉黎明高校6-4で勝利し、東部地区大会で優勝しました。

*まだ、暗黒期から抜け出せないタイミングでしたが、侮れないチームである事に間違いありません。

 

組み合わせが決まった後の銚子商ファンの感想;

多古も不気味だな・・・。
投手力が微妙だから、どこと当っても不安しかないんだよな。

 

 初戦くらいだろうね、多少安心して観ていられるのは・・・。
あとは、コールドもなく接戦になりそうだな、どこが来ても。
黎明には東部大会で負けてるけど、なかなか力があるチーム。現状では、正直厳しい相手かも。
先発投手が制球を乱すことなく、どこまで踏ん張れるかだね。

 

ベスト4までに負けるとしたら千葉黎明くらいだろ。秋、春、夏と全部くじ運が最高。 

 

銚子商業は今の爺たちが若かった頃に一生懸命応援したから千葉県で一番強かった
今の連中は強かった時代の爺をうるさがってるから弱くなった

 

まあ、お山に行く奴であいつ取られちゃったのかってのはいないだろうから何人入ってもいいよ
それより最近は県外だけじゃなく成田習志野もこの辺誘ってるし黎明がみんな声掛けてると思ってたら学芸までやりだした
2年の宮内陸なんかも学芸にほぼ決まってたのをひっくり返したみたいだし
中学生にしたら受験しなくていいよって言われたら魅力的だわなw

 

夏の銚子商業復活のカギは投手角田、野手は常世田!頑張れ銚子商業。

 

銚子商業が強くなければ銚子の町は活気がなくなるよ
Aシードの今年は決勝まで行ってもらいたい

 

サイン盗みはマネしないで黒潮打線で習志野に追いつきたいよな

*在日集団の扇動が、ここまで波及しております。

 

今年のメンバーは3年が12人
2年7人、1年が1人だよ
2年で入ったのは常世田 加瀬泰 加瀬悠 向後 宮内陸 添田 関根
1年は加藤
3年は春のメンバーと変わったのは瀧田が入った
相変わらず最後は3年入れてやるんだな澤田は
層が薄いから仕方ないけど補欠ナンバーの3年って使いどころが無いんだよな
だったら秋以降レギュラーになりそうなのもっと入れろって

 

展望号見て驚いた。菅谷だけ180で他は160~173ってめちゃくちゃ小粒だな。
澤井、島田の時でも小粒になったと言われ福田、遠藤の時は更に小粒になったと言われてた。
宇井野の代はもっと小さいが、今回は凄いな。
とても甲子園とか言う体じゃない。
本当に銚子地区が大変なのが良くわかった

 

俺はキャッチボール、トスを見てがっかりして、シートノックを見て驚愕した。
全体的に締まりが無くAシード校とは思えなかった。2005.06と夏の大会殆ど見に行ったが、あまりの衰退ぶりに驚いた

 

それより外野ノック打ってたの遠藤?太ったな…面影全くなし

 

次は西武台千葉になったね。先発は1番つけた向後勇か。
昨日なんて、1イニングくらい宮内とか投げさせるか思ったが・・・。
西武台のエースは左腕みたいだが、3番以降は全員左だからどうなんかな。
少し打線をいじるかな。澤田だから、そのままだろうな。

 

小柄な子だったね。その瞬間、よく見えましたよ。初めて見たなあ、あんあ光景。
勝利至上主義になりかけている昨今の高校野球だけど、こういうのもなくっちゃね・・・という感じ。

*朝日新聞(野球害毒論)の「偽善」記事、連発の悪影響が、ここまで波及しています。

 

<コメント>

流石です。的中率も高いです。

その後を見てみましょう。

 

2019/07/17(水) 18:35

次の多古 迫屋監督商業相手と言う事で気合い入れて来るだろうから商業も心して挑んで欲しいですね。
昔 西高相手にグタグタな試合をした我孫子の荒井投手が商業との決勝では見違える様な完璧なピッチング。向後君には そう言うのを期待したいところです。

 

07/17(水) 19:14

いちばん安定感がある角田を主戦に、もう一枚完投できる投手が必須。
ある程度失点は覚悟の上でも、菅谷に踏ん張ってもらいたいね。
宮内が大化けしてくれると、優勝も見えてくるんだけどな。

今年のチームは、肝が座っていて
底力がある。
習志野の美爆音くらいでは、ビビらないよ。

しかし、
監督が代わると、こうも違うんだな
高校野球は 監督だな

頑張れよ、黒潮球児。

 

2019/07/17(水) 20:20:

これから先は宮内がポイントだ、負けていて先発が打たれているとき、思いきって早めに使う、今日も相手に追加点が無かったから勝てたからね、継投で勝ち上がるしかない、って監督をはじめみんな思ってますね

 

07/17(水) 21:40

序盤から打線が機能してたのはいいが、走塁含め攻撃がだんだん雑に
イケイケな時でも集中力は切らさないで欲しい
Aシードにふさわしい打線を見せられたのはよかった

角田あいかわらず制球乱すシーンが散見されたが、前回と違って都度都度修正できてた
椿がとうとうやってくれた、雰囲気だけのヤツになりかかってたがやっと真価発揮
3RHはもちろんだがコールド決めた犠牲フライもよかった
これでリズムにのって黒潮打線を完成させてくれ

向後は大会タイ記録献上になってしまった
展望号の西武台紹介「フライボールの逆を行き、ゴロで勝負!」
大嘘じゃん
HR3本はできすぎだったと思うが、あいつらたまたま調子よかっただけじゃないと思う
向後のケアのためにもバッテリーからの事情聴取とビデオ分析で何が起こっていたのかフォローして欲しい

 

07/17(水) 22:12

商業の吹奏楽も部員減ったなぁ
野球部全盛の頃って吹奏楽のほうがもっと全盛だったんだよな
若き指導者の小澤さんが甲子園行くと音が荒れるんだよなって言ってたけどほぼ毎年甲子園行くっていう皮肉

 

07/18(木) 05:06

ダイジェスト観たけど、向後の球がやばいな。どうぞ打って下さいという感じだわ。
速さも切れもない、身体の開きも早くタイミングが合わせ易いフォーム。
昨夏の成田戦より劣化したとしか思えない。コーチが何を教えているのかわからんが、今の投手陣が心配。

 

07/18(木) 13:31

まったくびどい話しだよなっ
高野連だか、千葉テレビだかしらねぇがっ

習志野はほとんどがマリンだろ
完全に依怙贔屓だよな!

 

2019/07/18(木) 14:02

Aシードの準決勝までのマリン試合回数(5試合中)

習志野    5
専大松戸   3
木更津総合  1
商業     1

なにこれwwwwww

 

2019/07/18(木) 14:37

Bシードの4校は2

 

2019/07/18(木) 14:40

千葉明徳はマリン3試合だ

 

2019/07/18(木) 15:30

今年の商業の選手は悪そうな顔していて良いね!田中、久保形、向後翔。鋭い眼光してるよね!

 

2019/07/18(木) 16:11

明らかに おかしいな

裏金が回ってるんじゃないか?
高野連、いや千葉テレビとかに。

 

2019/07/18(木) 16:18

商業と木総は Aシードにもかかわらず、ノーシード並みの扱いだな
これじゃAシード取った意味がないね。

反対に特別待遇されている習志野
もしノーシードになったとしても、ほぼ毎試合マリンにあてられて、ライブ中継なんだろう。

アホらしい

 

2019/07/18(木) 17:34

さっきの送りバント失敗見てると紅陵も落ちたなって思うな
昔の紅陵だときっちり決めてた
商業もいつ頃からかバント一発で決められなくなったしな
ところで紅陵で出てる香取って商業も誘ってたんだよなあ
兄貴も紅陵だから駄目だったけどさ

 

2019/07/18(木) 19:16

高野連に相手にされないAシード(笑)6ブロック同士の試合何で柏くんだりまで呼ばれる?

 

2019/07/18(木) 20:09

何よりも次いかに勝つかが大事。 に しても振り分けに公平さが無さすぎ。高野連は腐れボンクラですな。

 

2019/07/18(木) 21:47

昨日の西武台千葉ってエースが故障してたらしいな
てっきり日体柏の箱山君と投げ合った子から打ったのかと思ったら投げてないのかよ

 

2019/07/18(木) 22:17

70年代な。74年の決勝でブラバンの
応援とハンカチ回してた。
画期的だなぁ

 

2019/07/18(木) 22:57

あのハンカチっつーかタオル回しっていつから始めたんだろ?
最近プロの応援でやってる事を50年前にやってたんだなあ

 

2019/07/19(金) 03:03

昭和49年夏に大漁旗が禁止されて商業応援団が旗の代わりにタオル回せって市民に訴えたらしい。防府商との試合動画にタオル回してるシーンあるわ

 

2019/07/19(金) 03:09

人気の差が原因だろうが、ちょっと酷いな。
習志野、専大めちゃくちゃ徳じゃん
習志野はマリンはホームだな。
劇場演出してくれるブラバン様様

 

<コメント>

秀逸なコメントが多いです。

高野連が習志野を「優遇する」理由は、下記の記事を参照して下さい。

 一言で言えば、高野連が収益を極大化する為に、この連中の過去の経験則から
「習志野人気」を利用している、のです。
この連中には、今現在のアンテナ=臭覚(銚子商人気の復活)などありません。

 

www.otonarashino.com

抜粋; 

② 千葉県高野連における「習志野高校」の位置
これが、他県の高野連とスタンスが違う最大の理由です。
強豪かつ人気チームである銚子商業が長期にわたる低迷期を経験しました。
現在、復活の「兆し」が出てきて、私も含めて盛り上がりが出てきましたが、
その低迷は、人気面で「習志野」一校が屋台骨を支えていたことになります。
木更津総合・専大松戸など他の人気のある実力校があることは承知しております。
しかし、大きな目で見れば、習志野の存在があるからこその千葉県高校野球なのです。
習志野の集客力は圧倒的です。
更に「美爆音」人気が加わります。
千葉県高野連は、習志野を潰すわけにはいかないのです。

 

 ---------------------------

 

 千葉4回戦:専大松戸1-5八千代松陰(終了)
松陰101 000 300=5
専松001 000 00X=1

八千代松蔭 

創部2年目の1980年に第52回選抜高等学校野球大会に出場し、1998年にも第80回全国高等学校野球選手権大会に出場した。 

1980年春 1回戦敗退 ●2-3 尼崎北 

1998年夏 1回戦敗退 ●2-6 PL学園 

 

*優勝候補と目されていた専大松戸が敗れました。

八千代松蔭 はここまで大差のコールドで勝ち進んでおり、「面白い」ゲームになると思っておりましたが「波乱」です。

Tips:こことも現役時代対戦経験があります。当時は圧倒的ではありませんでした。

勝てる試合でしたが、「名前負け」。その後の奮起(心構え)に繋がりました。

 

 

習志野 6-1 船橋

*こちらは、順当な結果でした。

 

---------------------------

 

 12:00を回ったところで、試合開始です。

f:id:otonarashino:20190719123542j:plain

多古の議員も何人か応援に駆けつけたようです。

 

第101回全国高校野球千葉県大会 4回戦
柏の葉公園野球場
第2試合 多古 vs 銚子商

(多)大木ー鵜澤
(銚)菅谷ー那須

多古:1⑦石原、2⑥伊藤(天)、3⑨秋山、4①大木、5③戸村
6②鵜澤、7④篠原、8⑤菅井、9⑧伊藤(大)

 

銚子商:1⑧田中、2④久保形、3⑥常世田、4①菅谷、5③角田
6⑦古井、7⑨椿、8⑤添田、9②那須

*先発は、菅谷です。

確実性がない古井の打順を、4番から6番に下げてきました。

 

1回表 多古
1死 2番伊藤(天)、センター前ヒット

3番秋山、送りバント
2死2塁

 

4番大木、 センターフライ

 

(1回表終了)

多古0        R0H1E
銚商         R0H0E
(多)大木ー鵜澤
(銚)菅谷ー那須

 

 

1回裏 銚子商業
2番久保形 四球
3番常世田 レフト前ヒット
1死1.2塁

4番菅谷 見逃し三振

 

多古0        R0H1E
銚商0        R0HE

*両チームとも1安打無得点

 

 

第2試合(2回表終了)

多古00       R0HE
銚商0        R0H1E

 

 

2回裏 銚子商業
7番椿  四球
8番添田 レフト前ヒット
1死1.2塁

 

9番那須 レフト前ヒット
一死満塁


1番田中 センター前タイムリー
先制!
多古0ー1銚子商業

なおも、一死満塁

 

多古 投手交代
大木⇒筒井(エース)

 

2番久保形  四球、押し出し

多古0ー2銚子商業

 

3番常世田 セカンドゴロの間に、ランナー1人生還

多古0ー3銚子商業

 

第2試合(2回終了)

多古00       R0H2E
銚商0       R3H4E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷ー那須

 

 

4回裏 銚子商業
1番田中 相手エラーにより、1点追加
3番常世田 右中間タイムリー2ベースで2点目

*常世田(2年)好調キープ。大会通じてのラッキーボーイの予感がします。

 

(4回終了)

多古0000     R0H3E1
銚商030     R5H7E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷ー那須

 

 

5回裏 銚子商業
先頭菅谷 センター前H
5番角田 送りバント

6番古井 セカンドゴロ

(5回終了)

多古00000    R0H3E1
銚商0302    R5H8E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷ー那須

 

 

(6回終了)

f:id:otonarashino:20190719151652j:plain

多古000000   R0H3E1
銚商030200   R5H8E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷ー那須

 

銚子商業 投手交代
菅谷⇒角田

*菅谷6回3安打無失点の好投。

前の試合で逆転勝利に導く好リリーフをした角田に繋いだ。

 

 

7回 表多古
1死6番鵜澤 右中間ツーベース

 

(7回表終了)

多古0000000  R0H4E1
銚商030200   R5H8E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷-角田ー那須

 

 

7回裏 銚子商
2死 菅谷 センター前

 

(7回終了)

多古0000000  R0H4E1
銚商0302000  R5H9E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷-角田ー那須

 

 

8回裏銚子商業

代打加瀬(泰) 四球

次打者、代打加瀬(悠)の場面

・盗塁成功、8回2死2塁

・空振り三振

 

那須 ライト線タイムリー

多古0ー6銚子商業

*だめ押しです。春からの成長が窺えます。

この1点は、相手の意欲を消し去ります。 

 

8回終了)

多古00000000 R0H4E1
銚商03020001 R6H10E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷-角田ー那須

 

 

銚子商業 投手交代
角田⇒向後(勇)

*良い判断だと思います。打ち込まれた後に時間をおくと、ネガティブな思考が支配してしまいます。大会期間中においては、結果だけが、自信回復の特効薬だと思います。

9回 表多古
センター前、ライト線2ベース、四球と続き、一死満塁。


8番菅井 見逃し三振

9番筒井⇒代打 行方

向後(勇) 自らタイム取る。そのあと変化球でセカンドゴロに仕留めた。

 

第101回全国高校野球千葉県大会 4回戦
柏の葉公園野球場
第2試合(試合終了)

多古000000000R0H7E1
銚商03020001XR6H10E

(多)大木-筒井ー鵜澤
(銚)菅谷-角田-向後(勇)ー那須

多古0ー6銚子商業

最後はふらつきながらもエースナンバーが締めた。

完封リレーで、銚子商業ベスト16進出。

 

次戦は、難敵と目された、Cシード千葉黎明に、

1-0 で勝利した、「市川高校」です。

 

<総評>

今日は、沢田監督の用兵・采配が光った一戦ではないでしょうか。

打順の組み替え投手リレー共に的中したと思います。

 

 

今、最も苦しんでいるのは「4番」古井君でしょう。

www.hb-nippon.com

>高校野球ドットコム
公平感が感じられ、他の著しく偏っているスポーツ誌とは一線を画しております。

ただ、この記事は、高校生を「おだて上げている」ようでいただけません。

 

2019年07月16日

春の県大会ではストレート、変化球を打ち返し、安打を重ねる古井そして準決勝では習志野と対戦。8回裏、右腕の杉山 隆玄から右中間へ本塁打を放つこれが通算10本塁打目となった。打ったコースは前回の習志野戦で手が出なかったインコースだった。

 「インコースは張っていました。逆風だったんですけど、入るか微妙だったんですけど、芯で捉えることができたので入ったと思います。緊迫とした試合展開でしたので、打ててよかったです

 そして3位決定戦の木更津総合戦では、最速149キロ右腕の根本 太一から右前安打を2本記録。強豪校相手でも持ち味の強打を発揮できるようになった。
「打ったのは、真ん中低めのチェンジアップ、インローのストレートだったんですが、非常に良い感覚で打つことができたと思います」

 春の大会を終えて、気づいたのは自分に対しての攻めは縦系の変化球が多いこと。
「勝ち進むことで気づいたのですが、自分に対してはフォークやチェンジアップを攻めてくることが多くなったです。その見極めや、変化が甘いボールに対してはヒットにできるように練習を重ねています」

 そして夏も近づいてきた。やるべきことは4番打者としての仕事を果たすだけだ。
「自分は4番打者を打たせてもらっていますが、チャンスで1本打つのが自分の役割だと思っています。自分の前に走者がいたら、絶対に打つつもりで臨んでいきたいと思います」
 名門校の4番打者として、メイン球場となるQVCマリンフィールドで多くのアーチを描く。

文=河嶋 宗一

 

習志野戦での「ソロ」ホームランは観戦しておりました。

その当たりは完璧だったと思います。

ただ、試合の流れとしては、同点機(逆転機)を銚子商自らの「走塁」の未熟さで逃していたため、緊迫感など感じませんでした。

更に、習志野は、「飯塚投手」を温存しており、結局登板しませんでした

 

木更津総合・根本投手の出来は、自ら認めているとおり、好調時とはほど遠い状態でした。

 

この一文は、「いけません」。未成熟な高校生を狂わせかねません。

 

穿った見方かもしれませんが、「勘違い」しているだけに思われます。

力一杯の強振は、確率が非常に悪いものです。

きっかけは、『力を抜いてもこんなに飛ぶんだ』という感覚を生む、ヒットでしょう。

力を抜いても「長打」を打てる選手だと思います。

 

 

---------------------------

ブログを開設してから、45日間が経過しました。
「アクセス解析」とにらめっこを続けております。

Twitter経由でご覧になる読者が、現在は75%です。
アクセス増加により、Twitterの比率が高くなりました。

 

読者数は、101、変化なしです。
ブックマークも、変化なしでした。
*特に、「読者数」「ブックマーク」を重視しております。

アクセス数は、3度目の増加傾向に転じました。
現在、多数のアクセスが集中していたときよりも、格段に質が良い、状態です。

ブログランキングに登録したことで、他との比較がある程度出来るようになりました。
率直に言えば、開設から今に至るアクセス数だけを見れば、相応の水準と思われます。

 

私自身が良いサンプルですが、そもそも左翼マスコミにはたいへんな憤りを持っており、そのやり口を熟知しておりました。
ただ、その層が、スポーツ(高校野球)となると「無関心」になり、そこを放置していることがどれほど将来の子供達の国際的競争力(=日本の国力)を危うくしているか、はっきりいってまるで気づいておりません。有識者も同じです。
この層に浸透できるかが、勝負の分かれ目となるでしょう。

 

Twitterの活用を6/22から開始しましたが、

このところ、手が回りません。反省点です。

 

また、6/21PM8に、「ブログランキング」に登録しました。
このブログが、高校野球の事件を扱い、その首謀者が、在日が支配するマスコミですので、「高校野球」「ジャーナリズム」「特定アジア」の3つを選択しました。
ここをきっかけとしたアクセスが増加しておりますが、クリックにご協力いただいている方が、まだ少数です。
*「拡散」のため、ご協力をお願い致します。