管官房長官
昨日7/25の天気予報は、降水確率0%の曇りでした。 息抜きに、愛犬の散歩を兼ねて、家族3人を連れて、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)に行くプランを立てました。GW中の5/4は非常事態宣言の影響で閉館でした。 外来種・カミツキカメ、ワニガメに汚染(…
www.nikkei.com 10日の東京株式市場で日経平均株価は反落した。終値は前日比238円48銭(1.06%)安の2万2290円81銭だった。東京都で10日、新型コロナウイルスの新規感染者が240人以上確認され過去最多になったと伝わり、景気回復が遅れるとの警戒感が相場を押…
「情弱」が増殖している。 国民の「恐怖心」を煽り、次々と繰り出されるフェイクニュースが垂れ流されている状況だ。更に、本来その流れを抑えることが期待される「有識者」も心許ない。あっさりとその扇動に乗っかることで、更に「煽り」を強調する有様だ。…
「情弱」ではない真っ当な都民にご同情申し上げる。 どの候補を選んでも、混乱必至の究極の消去法が求められそうだ。 願わくば、CCPの工作に加担している在日集団の押している候補者は排除して欲しい。 論外の候補者ばかりが出揃い、在日集団マスコミがコン…
https://t.co/ut8I28xflj — ドラえもん(非公認) (@lyFLhfnbV4I9Q8v) 2020年6月13日 「女帝小池百合子」https://amzn.to/2UoHILL 読み終わりました。いろいろと違和感があったことが、すべて大量の関係者のインタビューから、著者石井妙子さんの冷静なまと…
この1週間、流れてくる報道を観て、ただただ愕然としていた。 既存のメディアが「事実」を伝えず、日本解体(弱体化)に邁進している、深々と寄生した半島系外来種が我が物顔でやりたい放題の有様だからだ。 そこに、虎の門系ビジネス保守が加わり、直接的政…
一体、今日本で起きていることは何なのでしょうか。 一部の情弱を除いて、相当数の日本人が気づいていると信じています。 半島系外来種にマスコミを握られ、在日集団(ここのところ目立つのが法曹と芸能)の三文芝居を見せつけられています。 現在のアメリカ…
Twitterアカウントが充実することと比例して、正確な情報と、見落としが防止できるようになってきたと思われます。 現在、私のTwitterは、フォローしている方々の吉村大阪府知事に対する疑問と怒りの投稿に溢れています。 オールドメディアの報道と真逆とう…
昨夜、維新の応援団と化している産経新聞が、「こっそり」と腐臭漂うニュースを配信しているのに気がついた。4月に民間から登用されたばかりの 「スマートシティ戦略部」部長 のインタビュー記事だ。 香ばしい匂いがする。>19.9.3 片山さつき地方創生担当相…
非常事態宣言の1ヶ月延長が確定的な 情勢です。 この判断の根拠とされている「専門家会議」の提言を鵜呑みにして良いのでしょうか。 当初から、その構成員の中に、日本の弱体化を目的とした売国奴が、CCPの影響下にある厚生労働省の手引きで紛れ込んでいると…
プロデューサー(producer) とは 「ゼロから内容を企画する人」 や 「企画・進行を導く人」 維新パフォーマーの茶番劇が、拡声器であるマスコミの執拗な印象操作により、耳目を集めている。 この連中に共通しているのは、情報を正確に読める層には興味が無…
>北海道大学大学院の西浦博教授>中国でも重篤患者の半数が死亡しているという研究がある>日本国内でも半数にあたるおよそ40万人以上が死亡する常に中国のデータを鵜呑みにして、定期的に、大きな数字で煽っている。 — 響 (oto) (@oto29324936) 2020年4月1…
詐欺師のテクニックとして、「100%の嘘ではなく、いくつかの真実を差し込む」というものがあります。 そのいくつかの「真実」によって油断させ、騙すわけです。 極端に言って、80%が真実で、20%が嘘、しかも詐欺師の目的がその20%であったら、情弱はひと…
「非常事態宣言」をやらないと国が潰れる、 という煽りが、ここぞとばかりに溢れています。 鵜呑みにして良いのでしょうか。 孫正義氏と三木谷氏が政府に働きかけ、加えてTwitterやLINEでアンケートとり半ばアオリのようです。 — taro matsu (@taromatsu3) 2…
今朝起床後、6:00から何気なくBS3の「NHKが選んだ」ヨーロッパ諸国のニュースを観ておりました。 独:レポーターが武漢に入り、武漢市民の声「外国から武漢にウイルスが持ち込まれている」 仏:希望者が血液採取の上、PCR検査が受けられて好評。使われている…
昨日(3/30)もTwitterで報道とインフルエンサー(本物か偽物かは別として、世論に影響力がある)をチェックしておりました。 とにかくTweetの数を増やすことを目的としているインフルエンサーの「害」が目立ってきたと感じています。情報の読み込みが浅く、…
昨日16:00過ぎに、独自の情報網を持つ方のTwitterで、千葉県大会中止を知りました。 予想されていたこととはいえ、緑のたぬきのパフォーマンスが決定打となったことに怒りを通り越して呆れています。 この屑の動きによっては、更なる大混乱が想定されます。 …
TwitterにおけるFollowing数を増やしていると言及しました。 現在、2人の「不支持」の政治家をフォローしています。 かつては、不愉快になるのでそのようなことはしませんでした。 ① 森まさこ法務大臣 突き抜けた人物です。 3/9株式市場は悲観に溢れていまし…
『言葉が見つからない』= 言葉にできない ハッとする 唖然とする 肝をつぶす 肝を冷やす 言葉もない 言葉を失う 息をのむ 息を呑む 絶句 余りのレベルの低さに「唖然」とした。 現役閣僚、森まさこ法務大臣(細田派)だ。 この人物を年末に調べたことがある…